SF

このカテゴリーの記事は見つかりませんでした。

投稿画像

その時とは、やはり2024年だった Ⅹ

SF

うわー くっ く 倉木君  見てごらんよーこっち こっち ほら 凄い光景だよ、沢山の地球が窓の外に 宇宙の果てまで連なって見える 、、ほらっ ほらっ ねー               なに  なにー?            私には 月しか見えないけどー                        でたよー             血迷っちゃったの?            次元飛びすぎで  あっ ...Read more

投稿画像

横たわったままの自分

SF

横たわったままの自分 その様相とは様々なガラス管に取り込まれた生き残りの人類の魂は、マザーボードの手により完全に<AI_化された、つまり肉体を保持しなければならぬ義務と 性欲などの罠と防壁は魂の意識次第で、事実上取り払われたのだ その<AI_達はあたかもこの世は現実世界にいるかの如く時を過ごし始めた、 それぞれの魂がマザーボードに連結されていることにも、 現実世界での究極の定め 死 を克服し、不老不死を...Read more

投稿画像

その時とは、やはり2024年だった ⅩⅠ

SF

<  車の中も 家の中も 世の中も     君から一日がはじまり そして日が暮れる > キーン シュワよっしゃ おーう  ついた  ついたよー一番最後に会場入りだなあうわー でも、まにあって良かったよー よーし 倉木君の コンサートだわくわく だなあ しかし 彼女は僕の事 わかるのかなあでもなあ ここは違う地球だし なあまあいいやー //  ザワ  ザワ  ザワ~ アー // あれー 開演 一分前 な...Read more

投稿画像

その時とは、やはり2024年だった Ⅱ

SF

          おおー 間に合ってよかった      しかし まだ、不完全な世界なんだがー これも ありぞよのーそうですねー 大日如来様 しかし彼らの希望を聞いてあげたは良いですが、消耗体マシーンの総配置がこれから忙しくなりそうです、それにここでの記憶が完全にメモリーから消されたかどうかも不安材料の一つでございます。常時連結管理システムモニターからも目の離せない状況かと思われまする。     ...Read more

投稿画像

その時とは、やはり2024年だった Ⅰ

SF

本日は全日空ならびに日本航空の共同運航便 異次元線 AJ - 777便をご利用いただきまして誠にありがとうございます 本日の機長は 岩満志朗 副操縦士は 倉木麻衣 チーフパーサーは私 香川 遥 が 98,000の平衡世界なる地球の中からより良い楽しい旅になりますよう 今までの渡航経験を活かしまして、「 いつまでも青く輝け! 異次元ツアー 」  の名前にふさわしい様々なる地球への旅を、皆様方にご提供させていた...Read more