アイキャッチ画像
futta0660m.jpg

みなさん タイ語のお話 第二回目です!
今日は よく日常会話で使う 言い方や単語についてお話させていただきますね、

ではもしも、近くにあるタイレストランでタイの人とお話しする場合を想定しましょう、

◆こんにちわ タイの人ですか?
サワディカップ クン コン タイ チャイマイ? 

◇はいそうです
チャイ クラップ (カー)

◆いつ頃日本に来たの?
ムアライ マー ティー イープン ナ クラップ 

いつ が ムアライ 
くる が  マー
ここ 日本 ティー イープン
日本語の「ねー」「のー?」 が ナー なのでこうなります」

◇サン ドュワン ティ レオ ナ クラップ
サン は 3
ドュワン は 月
ティ レオ ここにいたって
なので 日本に来て三か月になります と言う意味です

※どうして は タンマイ といいます 
 語 は パサ といいます 
 日本語は パサ イープン タイ語は パサ タイ です
 出来るは ダイ 喋るは プート なので

 タンマイ パサ タイ プート ダイ ナ (ロ) ? 
 と聞かれると思います 「ナ」 と 「ロ」は なの? です

 ポーワー は なぜなら  リアン は 勉強  インターネットはインターネット

 なので 

ポーワー ポム リアン パサ タイ インターネット で

なぜなら 私は 勉強してます タイ語を インターネットで となるわけです

  
※タイ語では未来形は先に チャ を付けて
       過去形は後に レオ を付ければいいだけです

なので チャ パイ マイ^? はこれから いきますか? 

パイ レオ  は もう行ってきました という意味になります

※どうも 初めまして お知り合いになれて 嬉しいです! 慣用句で
一気に覚えましょう、初めての人に会ったら手を合わせてこう言います

インディ ティー ダイ ルーチャック ナ クラップ (カー)

次は 私はシロウと申します は

ポム チュー シロウ ナ クラップ です ですよね、前回に記載している通り、、


wat-Arun-18.jpg



お元気ですか? は これも慣用句で一気に覚えましょう

サバイディー マイ ?

最後にマイがついてますので 疑問文 サバイディー は 楽しいという意味です

そうもし聞かれたら 
サバイディー と答えます!

サバイディー マイ ? 
サバイディー 

です!

具合が悪いとか気乗りしないときは

マイ コイディー といいます
ちょっと 調子悪いです と言う意味となります、、

今日は何してたの? みたいな挨拶は

パイ ナイ マー ? といいます
直訳は 行く 中に 来る なんですが
タイの人は 知り合い同志は

パイナイマー って声を掛け合っています。。


※次は単語を 緊急なものから

どこですか? は ユーティーナイ?です 
トイレは 部屋と水 で ホーン ナムといいます 水(ナム)の部屋(ホーン)ですね、

ですから ホーン ナム ユーティー ナイ? と聞きます
あとは 連れてってくれますよー

次 今困ってます 助けてくれますか? は

トンニー ミ- パンハー  シュアイ ノイ ? と言います

今 トンニー さっき ムキー いつか カオナー 
ある ミー
問題 パンハ-

助ける シュアイ
 
最後にノイをつけて 助けて? ということです
 
あとは コン イープン チャイ マイ ?
と 言ってくれるだろうから チャイ クラップ (カー)

で 日本人を連れてきてくれるでしょう、、

つぎに お腹がすいた レストランはどこですか?

は  ヒュー カオ ラン アハーン ユーティー ナイ? です

お腹すいたが ヒュー カオ 白いご飯のことを カオと言います

ラン がお店

アハーンは食事 ラン アハーンで レストランになります

日本食のレストランは 最後にイープンを付ければ

ラン アハーン イープン と言います 、

一歳の子供だって片言 毎日少しずつ単語を覚えて 3歳 5歳 小学生と
話せるようになる 少しずつ理解しながら チェーンのようにつないで つないで会話を作ってみてください ここでは根幹になるいい方と 覚えた方がよい慣用句をピックアップしてお話させていただきますね 僕も10年しかいないのでまあ 小学校一二年生のレベルですよー マイ ペンライです

マイ は 否定 ペンライ は心配する なので マイペンライで 心配ご無用 どうにかなるさーという意味で よくタイの人も 在タイ日本の人も 使います マイペンライ  マイ ミー パンハー です 否定 ある 問題で 問題なしですという意味です。

ペンフォアン も心配する 深刻な場合です ~の方がいい は ディクワー と言いますので

誰かが誰かを心配しすぎている時は

マイ ペンフォアン ディクワー ナー と言います ディクワーもよく会話で使いますね

キン カオ ディクワー は 食べる ごはん の方がいい で

ご飯食べることにしようよー と言う意味になります、単語を増やして チェーン 連鎖 して どんどん
話せるようになるんです!

何が飲みたいですか? は 飲むが ドゥーム  です 文字にするのが難しいですね、
アライは何? ヤーク は ~したい なので

ヤーク ドゥーム アライ ? となります

どこには ティーナイ いるは ユー なので

トンニー ユー ティーナイ?

で今どこにいるの?

ヤーク チャ パイ ティーナイ?

で これからどこに行きたいですか? となります、これまでの記述をひとつずつ積み重ねれば
どんどん話は出来ていきます、あとは単語 ボキャブラリーですね!

では カンパーイ これは タイ語では チョン がぶつかる ケオ が グラスで

チョン ケオ ! ケが高い声で オが下がって 発音します

チョン ケオ ! サバイディー マーク です マークは とってもです!

※昨日 今日 明日 明後日は  
ムアン ニー 、 ワン ニー 、 プルン ニー 、モルン ニー

※直進 右へ 左へ 後ろへ 
トロン パイ、 リアオ クワー 、 リアオ サイ 、 カンラン です

※いそいでは レオレオ

 ときどきは バンカーン

 よくしばしばは ボイボイ

 ゆっくりは チャー チャー

 強くは レン レン

 やさしくは バオ バオ 

マッサージとかで、いたい時は バオバオ ノイ と言います!

タクシーで急いでほしいときは レオレオ ノイ 

バイクの後ろに乗るモータサイクルタクシーでは危ないので

チャーチャー ノイ で ゆっくり走って! となります、、


※22からは ギースイップ ソン 、23 ギースイップ サン 、、、、、で 
  30が サム スイップ です 21までは Vol.1 をご覧くださいませ。

※色行きましょうか

信号機のことは ファイ デン と言います ファイは光 デンは 赤と言う意味です 

ファイ デン リアオ サイ ナー で 信号を左に曲がってくださいです、

色を スイー イは小文字で 発音ください です

そのあとに デンを付ければ 

スイー デン で 赤


スイ- キアオ は 黄色 ではなくて 緑です 申し訳ありませんでした!

黄色は スイー ルールアン です 

覚えた方へ深くお詫び申し上げます

ごめんなさいね! 



スイー ファー で 青

スイー ナムタン で 茶色

スイ- ダム で 黒

黒人さんのことを ダムダムコン といいます

スイー カオ で 白

スイー ションプー は ピンク

※待ち合わせなんかで必要なので
午前一時から深夜12時まで 一気にいきます!
1 ディー ヌン
2 ディー ソン
3 ディー サン(サム)
4 ディー スイー (イは小文字で)
5 ディー ハー

6 ホック モンチャオ
7 チェッ モンチャオ
8 ぺーッ モンチャオ
9 ガウ モンチャオ
10 シップ モンチャオ
11 シップイエット モンチャオ

12 ティアン ロウソクも ティアンです

13 バイ モーン
14 バイ ソンモーン
15 バイ サンモーン

16 スイー モンゲン(イは小文字で)
17 ハー モンゲン
18 ホック モンゲン

19 ヌン トウ-ム  (ウは小文字で)
20 ソン トウ-ム
21 サン トウ-ム
22 スイー トウ-ム (イは小文字で)
23 ハー トウ-ム

24 ティアンクーン

となります

何時からは タンテー の後に時間を付けますので
朝 10時から 毎日仕事です の場合は
タンテー シップ モンチャオ ポム タムガーン トウックワン ナ クラップとなります

ポム タムガーンで 私は 仕事します

毎日を トウックワン (ウは小文字で) と言います!

会社のことは ボリサート ~で は ティーなので

後に ティー ボリサート を付ければ

タンテー シップ モンチャオ ポム タムガーン トウックワン ティー ボリサート ナ カー(クラップ)
で会社でと言う意味が加わります。

※接続詞

 しかし テー

 そして ロコー

 つまりは トクロン ワー

 ~は  ワー  日本語と同じです

 テーワー  もよく使いますが でも
         と言う意味です

例文>

レイさんの話で は 吉岡君は性格が悪い んだって を訳すと

レイ ボーク ワー クン 吉岡 ニーサイ マイディー ナー

話すとか説明とかは ボーク BOKE(英語表示) 

性格は ニーサイ 先にマイは 否定 ディーは日本語の「いい」となりますので

ニーサイ マイディー で性格が悪い となります

日本では吉岡君と 後にクンが付きますが タイ語は名前の前に

クンを付けて 尊敬語や名上の人に言うときに活用します

上記 例文に 

でも僕は 吉岡君が好きだし、性格はいいと思うよと

つけて 返すとすると

しかしが テー なので

テー ポム チョーブ カオ ロコ ポム キット ワー クン 吉岡 ニーサイディー ナー となります

思う や 想像するは キット 日本語の きっと と同じ感じですね!

では すべてつずけて 復習しましょう

レイ ボーク ワー クン 吉岡 ニーサイ マイディー ナー
テー ポム キット ワー クン 吉岡 ニーサイディー ナー

です

※次に 家族の呼び名 行きまーす

お父さん クン ポー

お母さん クン メー

お兄さん クン ピー チャイ

お姉さん クン ピー サオ

弟     ノン チャイ

妹     ノン サオ


間 日本語の かん はタイ語の カン と同じ意味で間柄と言う意味です

友達  プアン カン

友達以上恋人未満  キッ カン

恋人 フェーン カン

※動詞の会うは 
名前をチュー と言いましたが 名前と名前の間からきているのでしょうが

チューカン といます

知るは ルーチャック

理解しているは カオチャイ

マイ カオチャイ で 分かりません

マイ ルーチャックで 知りません と

なります

寒いときもいいな 冷蔵庫にビール入れなくても済む
をタイ語では

冷蔵庫 ドューイエン
ビール ビアルー
入れる サイ
無くても済む マイ トン
とても 寒い ナオ マーク
時 ウェラー なので

ウェラー ナオ マーク 
マイトン サイ ビアルー ドューイエン で通じます

関連語で

涼しい 熱い 疲れる コップ は
イエーン ローン ヌアイ ケオ です

今日はとても暑いので疲れる は

今日が ワンニ- 
とてもは マーク
暑いは ローン
なので

ワンニー ローン マーク ロコ ヌアイ!

ロコはそしてです、、

※ 今日は何日ですか?
ワンニー ワンティー タオライ?

今日は何曜日ですか?
ワンニー ワン アライ? となります
では 月曜日から日曜日まで

ワン チャン       月
ワン ナンカーン  火
ワン プッ        水
ワン プルーハット  木
ワン スッ        金
ワン サオ       土
ワン ナティット    日


では皆さん また思い出したら お話させていただきますね、

寒ーい日が 続いてますが、風邪をひかないように
涙したら あったかくなると思います 感動の映画なんかで、、

チョーク ディー ナー




 「 遥かなる時の行方 」



スポンサーサイト



 岩満志朗
 岩満志朗



心の中に一寸の悪もなく、地位や利益の為に嘘や人を陥れることなどなく正義に生きている人たちは、逃げる意識すらまったくない。歩いてきた道に後悔すらないのだからこれからの道にも不安など一切ない人たちなんだと思います。

たとえ、住む場所がなくなってもどんな状況になろうともなんら怖くはない天使の心を持つ人たち、なぜなら青く輝く光に包まれて、天国への次元上昇の時が最後の時となることを知っているから、後悔など一切ない人生の歩み方こそ、自分に正直に生きてきた道こそ神の望みであり 神からの祝福に包まれる人生だと私は思います。


地球よ! 人類よ!

   いつまでも青く輝け、!












To twitter media page

みなさま方のお幸せを願っております。
ありがとう ございました。

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック