アイキャッチ画像

タイランド カオサン 

ここは、まったくバンコクのイメージとは違う異色の町並みである、ヨーロッパをモチーフにした大通りには高さ30メートルを超える見事なモニュメントが立ち並び、両サイドには伝統的な寺院がきらびやかに立ち誇る、スクンビット、シーロム辺りにあるような歓楽街、ゴーゴーバー カラオケ店など一切ない健全なエリアである。

ごみごみした感じもなし、臭い匂いもなし、わき道を入ると両サイドには見事な緑色のマンゴのーの巨木並木が続き、その木陰でヨーロッパの美しい男女がカフェを楽しんでいる光景があちこちで見られる 心休まる場所である。

そのカオサンにはチャオプラヤ川が隣接して流れていて、15バーツ<約45円>のチケットを買い一駅さかのぼったところが、テーウェーというとても素敵な得をつめる場所があって、、、とても感動する!

今 このテーウェーに このごろとなく喜びを感じれるようになってきて、ちょくちょく通っている。

以前 命の尊厳について記したと思う、生まれてきて他の生命の命を救うことの出来る機会はどのくらい与えられるのであろうか、無論 人間も動物も魚も地球号のそれぞれの役割を担う同じ乗組員 命の尊さは同じである。

桟橋の近くに設けられた捕らえられた生き物を川に逃がし、命を救う 自由を与える行為 これがテーウェーである、小さな背の小学生や会社の社長さんや毎日のように たくさんの人がテーウェーをしにこの場所に船を乗り継ぎ訪れ、神聖な空気も漂う中 手を合わせて立ち並ぶ人たちの後姿が神々しい、

魚を捕まえたときのようにぴちぴちはねることもない、不思議なくらいに手の中にスーと入ってきて 一匹一匹自分の手ですくっては川に逃がしてあげるのである、彩られた黄色や白い花びらと一緒に、、、

この国の人々の心の優しさや、信仰心に 心打たれる日々である。

もちろん 日本人も同じであるが、、、


    地球よ! 人類よ!

       いつまでも青く輝け、!


   ありがとう ございました。


スポンサーサイト



 岩満志朗
 岩満志朗



心の中に一寸の悪もなく、地位や利益の為に嘘や人を陥れることなどなく正義に生きている人たちは、逃げる意識すらまったくない。歩いてきた道に後悔すらないのだからこれからの道にも不安など一切ない人たちなんだと思います。

たとえ、住む場所がなくなってもどんな状況になろうともなんら怖くはない天使の心を持つ人たち、なぜなら青く輝く光に包まれて、天国への次元上昇の時が最後の時となることを知っているから、後悔など一切ない人生の歩み方こそ、自分に正直に生きてきた道こそ神の望みであり 神からの祝福に包まれる人生だと私は思います。


地球よ! 人類よ!

   いつまでも青く輝け、!










みなさま方のお幸せを願っております。
ありがとう ございました。

0607.jpg

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック