みなさん こんにちは
今日は人として生まれて来て、本当に強い人ってどんな人なんだろうか? と言う 問いかけについて、過去の様々な体験と、社会で同じ時間を過ごしてきた様々な人々を観察してきたことを基に、お話ししてみたいと思います
まず人って一人ではさみしくて生きてはいけない、つまりは、誰かにいつも見られていたい、注目を浴びたい、認められたい、、 こんな風に上げて行けば、数限りない人の心の弱さって果てしなくあると思います、つまりは上記は人の代表的な弱点であるという事です 社会生活 家庭の中でさえです、
過去の記事に 人の弱さが楽しみに変わる という事を書いたと思いますが、正しくその人が持っているその人特有の弱さを克服していく過程がその人の楽しみになっているんです、そこで では具体的にどんな人が強い人なんだろうかってストレートに考えてみます、上記文脈を踏まえて、本当に強い人って、第一に一人でも平気である と言う点が浮かび上がってきます!
周りからどう思われようが無関心、自立しているという事です、自己の芯をきちんと持ち、周りに合わせることもなく別に自己主張もなく、ただ飄々(ひょうひょう)と無口で凛々しく イエス ノー をはっきりと発言して、わが道を行く 常に冷静で自分らしさを常に自分で把握している人だと思います、逆を言えば社会性に欠けるともいえるかもしれないですが、別におべっかを使って 心にもない事を自分の心が弱いが為に、言ったりなんかして、みんなと無理にでも仲よくしようと向かう 自己の心中に反するようなこのような振る舞い「 ストレスの元 種 」 を持たない人 会話の中でのテレビの話題に関しても 「 私は興味ないし 報道なんか頭の中に入れたって、 王様じゃ あるまいしどうすることも出来ないことに 興味は無いの 」 ときっぱり言える人こそ芯の通った強い人だと思います!
弱い人の第一の特性をまとめます、上記文字列でお分かりの通り「 依存心が強い 」 という特性に到着します! そして、依存心の強い人の代表的な習慣として挙げると 常に色んな友達に電話ばかりを架けたりして、しかも長電話をしてしまう傾向がみられると思います、その結果 かけた相手の人の時間を無意識に自分勝手に奪っている人だともいえますよね!
次にあげられるのは 忍耐力だと思います 我慢強い人には勝てない! です
または「 欲 」のない人でしょう、欲がなければ 「 我慢はしなくてもいい 」 わけですから みんなが我慢している時にでも 平気なわけです、我慢まで到達していない究極の意識ですね! つまりは 「 無我 」ですね
代表的な体の欲 「 性欲 」 強くてしょうがない人は 自分で自分を慰めなければならないほどに蝕(さいな)まれます、神々がいつも見ているのにです しかも動物のようになってしまう、禅の世界でいえば精神論ですが 「 自己の快感へ向かう魂は利己主義たるもの かつ、最も粗末な魂でもあり災いを引き起こす引き金と豹変する 」 です、 逆に 全く性欲のない人は 我慢すらないし、異性を見たって普通の一人の人間として冷静に対等に向き合えるわけです!
カッコつけようといい車に乗り回したり、おべっか使ってどこかに誘う必要もなし、自分の単なる弱さの克服を達成するが為に我慢できずに様々なことを想像したり実行したりしていくわけです、この代表的な性欲 これこそが神の仕組んだ 人類への「 罠と防壁 」 なのです 同時にDNAにくみこんだ洗脳でもあります、、この世は無でもあり無尽蔵に作られる世界だと知っている人はこの意味がよくご理解できると思います、
最後にあげられるのが視野の広い人、経験値の高い人 こんな人ってその相手の人の立場や苦しみを理解できて手を差し伸べる優しさを持っている人だと思います、何かひどいことを相手から言われても、心が広くて 相手に心を足せる余裕があるわけであり 相手のことを、どんな時でもすんなり許せる強さを持っていると言うことに他ならないと思います、頑固にいつまでも相手のことを許せない人って、結局は自尊心が強すぎてプライドの高い証拠ともいえます、こんな魂ではいつになっても、共に明日の一歩が踏み出せない 可哀そうな「重し」を心に持つ人とも言えますね、
真に強い人とは
自立心が強くて他に依存心のない人
欲を持たずに無我の境地で入れる人
どんな時でも相手のことを許せる人
地球よ! 人類よ!
いつまでも青く輝け、!
ありがとうございました、!
コメント
コメントがありません。