アイキャッチ画像

みなさま こんにちは

今日はこのようなタイトルでお話ししてみたいと思います、まずはじめに私たちは学問を学び科学を発展させてよりよい文明を作り上げようと進んできました、ここで学問に関して少しお話してみたいと思います、学問っていったいなんでしょうか? この行き着く先は三つに集約されます それは

1.宇宙
2.地球
3.人類


この三つだけに学問は集約されると思います、こまかく言い換えればこの三つのこれまでの正しい履歴が全ての学問になるわけです、そしてこの学問はこれまでの事態をよく理解して、未来を予測してより平和で安全な道を選択できるようにと、歩み始めたわけです、


しかし、私たち人類は大きな過ちを犯しています、大切なことはこれまでの歩んできた道や物理の法則や、社会の決まり事ではなくて 習得すべきものとは 「 愛 」 に他ならないと言うことを初めから第一優先にしてはいない ということだと思います。


これまで、この現代社会に向けて様々な反論を言い続けてきましたが、例えば 競技や争い 勝負はやめて、! 上下関係もなくしてほしいい 所有物なんか何の意味もない、、紙幣の奴隷で一生を終わらせないで、、決められたエスカレーターに乗って首つり台へ向かう人生は悲しすぎる、、、など


このような意識は私だけなのかな? と思っていたらなんとこのような考えは最先端で全宇宙のより優れた人類たちの社会構造の基本になっているらしいです、まったく同意見でしたので びっくりしましたけど、、やはりこれから迎えるAIのシンギュラリティーも人類の労働力を機械たちにバトンタッチするための文明開化であり、過去においては政治も国境もエゴもない愛にあふれた星が次々と誕生していった が真実の過去のようですし、同時に私達の未来のようです、!


もしも実話で 宇宙人 「 アミ 」 さんが今も実在しているのなら、
この地球にも来てくださっているのかな?

" So, Where are you , Mr. Ami ? "





地球よ! 人類よ!

   いつまでも青く輝け、!


20190607 sc04 007


ありがとうございました、!
スポンサーサイト



 岩満志朗
 岩満志朗



人類は今二つの道に分かれて進んでいます、一つは愛をたくさん受けて愛をつないでいく人たち。と そうでない人たち。ここに来てくださる方たちはほとんど100%が前者の皆様だと思います。ですから後者の人達がもしも身の回りにいたら どうぞ愛を注いであげていただきたいです、溢れるほどの愛を、!


地球よ! 人類よ!

   いつまでも青く輝け、!











ツイッターメディアページへ

インデックス ページへ

0923.jpg

最後までご覧頂きありがとうございました。
みなさまのお幸せをお祈りしております。!

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック