ありがとうって言いながら まい散りて
みなさま こんばんは、!
ふと 外に出て見渡したら桜の花が咲き誇り ちらちらとその花びらがありがとうって言いながらまい散りて、、 そんな世界に感謝しながら過ごしております。 みなさま お元気ですか? 人類を○○す ための○○ナ なーんて関係ありませんから 心配しないほうがいいと思いますよ、確率論で言いますねっ ここ宮崎県の人口は約140万人です、1%の人数が14,000人ですよね? 0.1%の時が1,400人ですよ そして 昨今の感染者数は約150人ですから 今は僅か0.01%という数字になります。
そんなもの活きるか死ぬかが50%の世の中なのにいちいち考えるほうがおかしいとは思いませんか? 時間って人生って常に生きるか死ぬか? しかもそれは自分でも判断のできる世界なのに 馬鹿みたいだって思いませんか? こんな世界に惑わされて。
ふと 外に出て見渡したら桜の花が咲き誇り ちらちらとその花びらがありがとうって言いながらまい散りて、、 こんな言葉や発信だけのほうが明らかに楽しいし、感謝に包まれるでしょ? 人に対する反感や仕返しや恨みなんて一切捨てて 自分はまだまだ足りない 足りてはいないという自己啓発に生きて行けたら必ず幸せという世界が見えてきて そんな頃には全てを心から愛せて、他人の子供であろうがわが子であろうが隔>へだたり のない愛の世界に包まれるのであろうかと思います。
では、本日のメッセージをまとめますね
常に回りに惑わされて、自らを見失うことなく一番大切に思っていることだけを思いて
必ず体験する逃れられなきその瞬間に、笑顔でいられるような生き方を過ごせたら
「 ありがとうって言いながら まい散りて、 」
地球よ! 人類よ!
いつまでも青く輝け、!

ありがとう ございました。
- 関連記事
-
- スマホ持って なーんにもしない君たち (2022/05/25)
- 未来日記 に、 (2022/05/19)
- あー モルディブ だあ (2022/05/08)
- 心の遊技場 (2022/04/29)
- ありがたいのか 求めるのか? (2022/04/26)
- 僕らには何も失うものもないし 何も望む必要すらない (2022/04/15)
- 振動して伝わる光のよう、 (2022/04/02)
- ありがとうって言いながら まい散りて (2022/03/17)
- この愛に 心からありがとう … (2022/03/03)
- 私たちは確実に愛されているのだから (2022/02/06)
- 一線上のざわめき (2022/01/30)
- 与えられて 愛 (2022/01/21)
- 未来の子供たちの為にも (2022/01/03)
- さあ 本当の幸せって何なのでしょうか? (2021/12/29)
- そんな自分を愛せること それがいい... (2021/12/20)