愛を持って近づけば

こんにちはみなさん
私は蚊もハエも殺せはしない、いつも不思議にどこからか一匹のハエが入ってきて 自分の周りをぐるぐる回ったり パソコンのキーボードの上を歩き回っている 「 なんだ きみは 僕の手の先から出た 物でも食べながら生きてるのかな? 」 といいながらである そして、「 こっちにおいで 外のほうがいいよー 」 といいながら 両手でキーボードの上のハエに言って手を伸ばす そうすると 自分から 人差し指に乗ってきて 「 ほら 外は広いし 君は飛べるんだ たとえ人よりも寿命がみじかくてもさ 」 といって 窓を開けて放つ、!
生命体ってどんなものであれ 意識もあり生きていることに精一杯頑張ってる 様な気がする、蚊だって 僕らはかゆいだけ でも叩いて殺しちゃったら その生き物は命は無くなる だから いいから好きなだけ血をすって寝なさい といっていつも我慢してることも多い
でもいつも思うことって こっちがどう考えても悪くなくても 口を閉ざし相手を尊重し 神さまがありがとうって言ってくれるのはどうやったら いいのかな? どう答えれば どう生きていけたら? て 生きていけたらいいと思う
全ての生き物にも命はある 命の重さって差は無い だから、だから でも 食べなきゃ生きてはいけないし 馬刺しだって 豚だって 牛だって なんだって食べれなくなる 貧困になれば仕方なくベーコンやウィンナー買ってたべちゃう とんこつラーメンだって おいしいし でも 本当はおいしいからって なんでもどこかの国のように 犬も猫も蛇も猿の脳みそまでは食べることは出来ない
ジレンマですね、!
最後に鶯>うぐいす も ハエも蚊もカエルでさえ 愛を持って近づけば
皆逃げたりはしない、
この世の存在意義こそが
「 愛 」 を育むことに他ならないからであろう
「 遥かなる時の行方 」

- 関連記事
-
- その時とは、やはり2024年だった Ⅵ (2017/04/07)
- その時とは、やはり2024年だった Ⅴ (2017/04/06)
- その時とは、やはり2024年だった Ⅳ (2017/04/05)
- その時とは、やはり2024年だった Ⅲ (2017/04/04)
- その時とは、やはり2024年だった Ⅱ (2017/04/04)
- その時とは、やはり2024年だった Ⅰ (2017/04/04)
- あなたの笑顔が あなたを変える (2017/03/22)
- 愛を持って近づけば (2017/03/11)
- 為せば成るの精神で! (2017/03/09)
- プライオリティーは潜む (2017/03/08)
- みんなのオードブル (2017/03/04)
- 愛言葉に向かって! (2017/02/28)
- あなただけの、素敵なキャンパスに、! (2017/02/27)
- 御正道を歩みましょう! (2017/02/24)
- みんなの笑顔 (2017/02/20)